
このサイトの説明
このサイトは企業ではなく、個人で運営しているコミュニティサイトです。主に @AtsushiCafeK が主催する勉強会・LT会、Meetupなどの紹介、資料の置き場になります。また、主催以外で推しているコミュニティ、イベントの紹介もおこないます。
勉強会って?
スタイルは様々ですが、企画者をメインにIT技術やプロジェクトマネジメントの経験シェアなど学びの場
LT会って?
5〜10分程度の短い時間のプレゼン方式での発表会、複数名でリレーする

Work with Smile とは
笑顔で働けるような、きっかけ、繋がりを作れるようなコミュニティが欲しいと思って作りました。主催する目的の一つは、社会の中で「笑顔ではたらく」を増やすこと
笑顔で働いていますか?

運営ポリシー
イベント、コミュニティ運営での遵守事項
個人情報の取り扱い
当サイトでは個人を特定できる情報は扱いません。参加者がイベント内で扱う情報は本人の許可がない限り目的以外に扱うことは制限します。
- 発表内容は発表者の許可なく公開しない
- イベント中の録画、画面写真の撮影、公開を禁止
- オフレコ情報をイベント外で口外しない
- スライドの内容は社名など具体的な内容は全て隠す
- 参加者は互いにプライバシーの侵害を行わないこと
目的外の参加・行動の禁止
コミュニティの正常な運営のために以下を禁止します
- 脅し、わいせつ、名誉毀損、差別行為、政治活動、宗教活動
- 許可のない営業活動、採用の引き抜き
- スパム行為、公序良俗に反する行為、犯罪行為
- 法律、法令違反、著作権、肖像権の侵害
その他、迷惑行為などもあればコミュニティから追放、場合によって通報を行います。

マナーアップ推進
■歓迎行為
どなたにも参加して頂きたいコミュニティとして、
以下のような行動を歓迎します。
- 他者を尊重し、協力すること
- 初心者を歓迎し、話やすくすること
- 問題を感じたら運営へ連絡すること
- 積極的に参加して、場を盛り上げること
- 良かったことを伝播すること
- 良かったことを相手に伝えること
- 顔出し自由
■禁止行為
次のような行動は行わないでください。
感じた方は運営へ連絡ください。
- 他者を批判、否定、非難すること
- ハラスメント行為、言動
- イベント中のスパム行為
- プライバシーの侵害
これらに含まれなくても何か問題があれば運営へ連絡ください
サイト運営責任者 Atsushi Shindo(IT Libero代表) Twitter @AtsushiCafeK Twitterイベント用 @WorkwithSmile note https://note.com/atsushicafek
